人を知る

PERSON

治療から復帰まで、アスリートと並走できる仕事
藤田 晃生
  • 柔道整復師
プロフィール

● 入社年度:2023年(3年目)

● 出身:愛知県名古屋市

● 出身校:米田柔整専門学校

● 資格:柔道整復師

● 学生時代の部活:バレーボール

● 趣味:ロックフェス参戦

 

この業界を目指そうと思ったきっかけを教えてください

昔からスポーツが好きで、競技者としてだけでなく、将来はサポートする側として関わりたいと考えていました。

ケガの予防や回復、パフォーマンス向上まで幅広くサポートできる柔道整復師の仕事に魅力を感じ、専門的に学ぶことを決めました。

から身体動かすこと得意で、「この強みかして、ずっとスポーツ関わる仕事したい」思うようなりした。その中でも、アスリート運動するたち支えるトレーナーという存在れ、このしました。

 

アーチを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

学生時代、部活動でケガをしたときに支えてくれたのが、柔道整復師の先生でした。治療だけでなく、競技に復帰するまでの道のりに寄り添ってくれたその姿がとても印象的で、「自分もいつか、誰かの支えになれる存在になりたい」と思ったのが、この道を目指したきっかけです。

数ある接骨院の中でも、アーチはスポーツに特化し、ケガの治療だけでなく予防やトレーニング、競技復帰のサポートまで一貫して関われる点が魅力でした。「治して終わり」ではなく、その人の目標や背景にも向き合える職場だと感じ、入社を決意しました。

実際に働いてみて、選手の試合前後のケアやトレーニングを通して信頼関係が深まる瞬間に、やりがいを実感しています。アーチなら、「その場限り」ではなく、「その人のこれから」に関わる仕事ができます。

 

仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

一番のやりがいは、「選手が前を向いて、もう一度夢に向かって走り出す姿をそばで支えられること」です。

ケガでふさぎ込んでいた選手が、こちらの治療や声かけをきっかけに少しずつ表情を取り戻し、再びコートに立った瞬間は、自分のことのように嬉しくなります!

アーチでは、治療にとどまらず、その後の再発予防やトレーニングまで一貫して関われるので、長く寄り添えることも大きな魅力です。

「また頑張れそうです」「先生のおかげで前向きになれました」——そんな言葉をいただけたとき、この仕事を選んでよかったと心から思います。

技術も人間性も磨き続けながら、選手や患者様の未来に伴走できること。それが、毎日のやりがいになっています。

 

「アーチは他社と違うな!」と思うポイントを教えてください。

アーチは、ただケガを「治す」ことにとどまらず、その人の目標やライフスタイルに合わせたサポートを大切にしている点が、他社とは大きく違うと感じています。

 

特にスポーツに関しては、治療だけでなく、競技復帰までのステップを細かく設計し、トレーニングやフォーム指導まで一貫して関われる環境が整っています。

現場にはトレーナー経験のあるスタッフも多く、技術的な学びが深いのはもちろん、「チームで患者様を支える文化」があるのもアーチならではだと思います。

 

また、若手でも意見を伝えやすく、積極的にチャレンジできる雰囲気があります。

ただ治療をこなすのではなく、「目の前の人を良くするにはどうすべきか」を本気で考える時間と余白があるのが、アーチの魅力です。

 

アーチでの挑戦エピソードを教えてください。

入社して間もない頃、あるスポーツ選手のケアを初めて一人で任されたのが、私にとって大きな挑戦でした。
正直、不安もありましたが、先輩たちが事前に丁寧にアドバイスをくれたり、いつでも相談できる雰囲気があったおかげで、最後まで責任を持って対応することができました。

施術後にその選手から「先生に診てもらえて本当によかった」と言っていただけた瞬間は、今でもはっきり覚えています!
あの一言が「もっと学びたい」「もっと力になりたい」と思う原動力になりました。

アーチは、経験の有無に関係なく、チャレンジの機会をしっかり与えてくれる会社です。
だからこそ成長も早いし、自分の可能性にどんどん気づける。そんな環境だと実感しています。

 

目標や将来の夢を教えてください。

将来は、スポーツ選手だけでなく、さまざまな患者様に対してケガの予防から競技・生活への復帰まで、トータルにサポートできる柔道整復師を目指しています。
日々の臨床経験を通じて技術を磨きながら、最新の治療法やトレーニング理論も積極的に学び、ゆくゆくは後輩育成やチーム全体のレベルアップにも貢献していきたいです。

また、仕事だけでなくプライベートも大切にしており、趣味のスポーツやアウトドアを通じて自分自身の健康を保ちながら、心にも余裕を持って働ける毎日を目指しています。
将来的には地域のスポーツイベントや健康づくりにも関わり、身近な人たちの笑顔や元気を支えられる存在になれたらと思っています。

仕事も人生も、どちらも楽しみながら成長していける自分でありたい。それが今の私の目標です!

OTHER PERSON

その他のスタッフ

アスリートに
まっすぐ、
向き合う。

本気でアスリートと向き合いたいなら、
アーチで勝負しよう。
20年積み上げた技術と、
業界を震わせる治療環境が、
あなたを待っています。
このサイトを見て少しでも共感された方は
お気軽に店舗見学へお越しください。

ENTRYエントリー・店舗見学予約