人を知る

PERSON

本気でトレーナーを目指すなら、治療とトレーニングを極められる環境へ
西島 勇気
  • 鍼灸師
プロフィール

● 入社年度:2021年(5年目)

● 出身:香川

● 出身校:関西医療大学

● 資格:鍼灸師、その他

● 学生時代の部活:サッカー

● 趣味:スポーツ観戦

 

この業界を目指そうと思ったきっかけを教えてください

身近な存在だった兄があん摩・鍼灸の学校に通っていたことがきっかけで、自然とこの道に興味を持つようになりました。さらに高校時代、部活動で支えてくれたトレーナーの方の姿を見て、「自分も誰かの支えになれる仕事がしたい」と強く思うようになりました。人の役に立てるこの仕事に魅力を感じ、トレーナーの道を志しました。

 

アーチを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

将来、トレーナーとして本格的に活躍していきたいという目標がありました。アーチは、治療とトレーニングの両方に力を入れており、現場で求められるスキルをバランスよく磨ける環境が整っていると感じました。自分の「なりたい姿」に一歩ずつ近づける場所だと確信し、入社を決めました。

 

仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

患者様の目標が達成できた瞬間は、本当にうれしくて、この仕事をしていて良かったなと感じます。
特に印象に残っているのは、膝の痛みで通っていた患者様が、治療を通じて「何か新しいことにチャレンジしたい」と話してくれたこと。私もマラソンをやっていたので、「まずは10キロ走ってみましょう!」と一緒に目標を立てました。
その方は見事に10キロをクリアして、次はハーフ、そして最終的にはフルマラソンまで完走されたんです。自分が関わったことで、そんな風に前向きになってくれたのが本当に嬉しくて、今でも忘れられない出来事です。

 

「アーチは他社と違うな!」と思うポイントを教えてください。

治療とトレーニングの両方を、ここまで本気で突き詰めているところはなかなかありません。

ただ痛みを取るだけでなく、再発予防やパフォーマンスアップまでを見据えて、治療とトレーニングを一体化してサポートできるのがアーチの強みだと感じます。

「治す」だけで終わらず、その先の「動ける体づくり」まで関われる環境は、トレーナーを目指す人にとってすごくやりがいがあると思います。

 

目標や将来の夢を教えてください。

将来はサッカーのトレーナーとして現場で活躍し、地元・香川県のサッカーをもっと強くしたいという夢があります。

選手がベストな状態でプレーできるように支えながら、地域全体のレベルアップにも貢献していけたら嬉しいです。自分の経験と学びを、地元の未来に繋げていきたいと思っています!

OTHER PERSON

その他のスタッフ

アスリートに
まっすぐ、
向き合う。

本気でアスリートと向き合いたいなら、
アーチで勝負しよう。
20年積み上げた技術と、
業界を震わせる治療環境が、
あなたを待っています。
このサイトを見て少しでも共感された方は
お気軽に店舗見学へお越しください。

ENTRYエントリー・店舗見学予約