人を知る
PERSON

- 鍼灸師
- アスレティックトレーナー
● 入社年度:2022年(4年目)
● 出身:福井県
● 出身校:関西医療大学
● 資格:鍼灸師, その他
● 学生時代の部活:野球
● 趣味:スポーツ観戦
この業界を目指そうと思ったきっかけを教えてください
学生時代、友人が大きな怪我で競技を続けられなくなり、涙をのんで引退する姿を目の当たりにしました。
そのとき、「怪我さえなければ…」と何度も思いました。
あの時の悔しさが、私の原点です。
「怪我で夢を諦める人を一人でも減らしたい」——そんな想いで、この道を志しました。
アーチを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?
運動が日常にある人にとって、怪我は「できないことが増える」だけでなく、人生そのものの質を左右するものです。
アーチは、ただ痛みを取るのではなく、「また動ける未来」を一緒に描いていける場所。
そのビジョンに強く共感し、「ここなら、前を向く力を支えられる」と感じて入社を決めました。
仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。
「前は怖くてできなかった動きが、少しずつできるようになってきました」
そんな患者様の言葉が、何より嬉しい瞬間です。
私たちはただ治すだけでなく、患者様と一緒に目標を立て、その達成を目指します。
「もう一度運動がしたい」「大会に出たい」といった想いに寄り添い、実現まで伴走できるのがアーチの仕事です。
また、会社の中で自分に求められる役割や成果に向き合うことで、治療家としても人としても成長できていると感じます。
「アーチは他社と違うな!」と思うポイントを教えてください。
アーチの強みは、“運動を止めずに治す”というスタンスです。
多くの治療院では、怪我をしたらまず運動を中止するのが一般的ですが、アーチではアスリートや運動を続けたい方が、運動を継続しながら回復や改善を目指せる環境が整っています。
ケガからの復帰だけでなく、その先のパフォーマンスアップまでを見据えたサポートができるのが、他社にはない大きな魅力だと感じています。
目標や将来の夢を教えてください。
目指しているのは、「アーチに行けば大丈夫」と誰もが信頼できる場所にすること。
患者様にとって安心できる存在でありたいという気持ちを常に大切にしています。
将来的には、自分自身もアーチという会社も、もっと大きく成長していきたいです。
そしてプライベートでは、フルマラソンでサブ4(4時間切り)を達成するという目標もあります!